
◎令和4年と令和5年1~5月の販売実績
☆令和4年 分析結果

総評
①例年通り「ブラック」が23.5%とダントツトップである。
男性、女性とも人気があり、多くの車種に採用されているのも起因しています。
②「ブラック」の次に定番「ブルー」系、「グリーン」系、「ホワイト&アイボリー」系が13~18%と続いている。
この年は「ホワイト」が一時ブームになりました。汚れるというご批判も多くいただきました。
③「レッド」及び「オレンジ」は採用車種がぐっと減り、過去よりも少し人気がなくなっている気がしました。
ただし流行はぐるぐる回りますのでまた流行るときがくるでしょう。
④渋く「ブラック&ベージュ」や「シルバー」を選ぶ方もいらっしゃるので外せないカラーです。
①例年通り「ブラック」が23.5%とダントツトップである。
男性、女性とも人気があり、多くの車種に採用されているのも起因しています。
②「ブラック」の次に定番「ブルー」系、「グリーン」系、「ホワイト&アイボリー」系が13~18%と続いている。
この年は「ホワイト」が一時ブームになりました。汚れるというご批判も多くいただきました。
③「レッド」及び「オレンジ」は採用車種がぐっと減り、過去よりも少し人気がなくなっている気がしました。
ただし流行はぐるぐる回りますのでまた流行るときがくるでしょう。
④渋く「ブラック&ベージュ」や「シルバー」を選ぶ方もいらっしゃるので外せないカラーです。
☆令和5年 1月~5月 分析結果

総評
①今年になり「ブラック」は車種数もより一層増え、27.2%と人気は高いです。
②なんといっても、今年のトレンドは「グリーン」の中でも特に「カーキ」です。
各メーカーがトレンドを取り入れ、いろいろな車種に「カーキ」を使っています。
若い方は男女問わず選ばれます。
※13.9%→18.4%
③女性には今年、「ベージュ」が人気です。
「ベージュ」といっても、いろいろですが各メーカーのどの車種でもよく売れます。
また本体以外にブラウン系のパーツを採用するとより人気です。
※8.4%→13.8%
①今年になり「ブラック」は車種数もより一層増え、27.2%と人気は高いです。
②なんといっても、今年のトレンドは「グリーン」の中でも特に「カーキ」です。
各メーカーがトレンドを取り入れ、いろいろな車種に「カーキ」を使っています。
若い方は男女問わず選ばれます。
※13.9%→18.4%
③女性には今年、「ベージュ」が人気です。
「ベージュ」といっても、いろいろですが各メーカーのどの車種でもよく売れます。
また本体以外にブラウン系のパーツを採用するとより人気です。
※8.4%→13.8%